(2016年の情報です)
のんびり一日を過ごしたのであまりお腹も減らないのですが、、、夕方はやってきます。
夕方のショーを見終えて一度部屋に帰ると、タオルアートが。
ぞうさんですね。
耳にはチョコレートが乗っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あまりお腹も空いていませんが、夕食の時間になりましたので、レストランに向かいます。
この日はCariokaでの夕食でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMER
まずはメニューブックを熟読。日本人が多いせいか、日本語の記載もあります。
メインディッシュも充実。
Mint妻の注文は前菜はAhi Tuna and Avocado Tower。
わさびが少し効いた仕上がりになっています。塩味も含めて十分味付けがされていますが、これを頼むと必ず日本人は醤油を使うと思われていて、無条件で醤油を振りかけられそうになるのですが、塩辛いのが苦手な我々は当然拒否です。
私はDeep-Fied Lobster Croquetas。レンズ豆のサラダと共に頂きます。
ロブスターの風味が強く、塩分が少し強かったですが、食べやすいメニューでした。
メインディッシュは、私はPan Seared Halibut。オヒョウの切り身。あっさりした白身魚で食べやすい一品でした。
Mint妻は、Grilled Rum-Marinated Swordfish。カジキマグロのグリルです。大量のコーンとともにサーブされ、これまた赤ワインベースと思われる濃厚なソースと共に頂きました。
もちろん、お腹いっぱいですが、デザートも頂きます。多分二人共Sugar lessのメニューから、チョコレートケーキと、、、
ストロベリーチーズケーキを頼み、満腹でこの日も終了しました。