(2016年の情報です)
部屋に入り少し落ち着いたところで、出航前の義務である避難訓練Drillです。
今回我々はDeck 4のAnimator’s Palateが集合場所となっていました。時間になって向かってみると、区画により座る場所が指定され、それなりの人数が集まっています。
各々来たことをチームの責任者に報告し、席につきます。来ていない人たちも2家族ほどいましたが、説明は10分ほどで終了。来なかった人にはペナルティあるんですかね?
避難訓練も終わりましたので、出航のショー’Adventures Away’を見に行きましょう。幸い、天気は何とかもってくれていたので、屋外でショーが行われました。
今回はDeck10から観覧しましたが、Deck9の最前列には日本人が数名いらっしゃいました。行動が早い。

ミッキー、ミニーもやってきて、これからの1週間を期待させるオープニングセレモニーです。
やっぱり外人はノリが良い!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Deck10からだと少し遠かったですが、押し合いへし合いになったり、肩車する人も前に来たりりしないので、のんびりとショー全体を楽しむことができました。
さて、その後はDisney Vacation Clubメンバー限定のカクテルパーティーに参加しました。結局この会は既存会員に追加ポイントを購入してもらうための販促会ではあるんですが、アルコール入りのカクテルとEVIANのペットボトルが入手出来るため、ついつい参加してしまう。。。
日本人のグループも4家族程いました。(全体ではDVCのメンバーはもっと居たものと思われますが、キャラクターグリーティングなどに行かれていてこの会に参加しなかった方もいらっしゃるのだと思います。)
ちなみに、このクルーズでの踊りなどを踊るリーダー格の男性はイギリス人。やはり、ヨーロッパクルーズはヨーロッパ出身者が多いのでしょうか?小太りに見えますが、ダンスはキレキレでした。
さて、食事はSecond seatingを指定していますので、ご飯までには少し時間があります。アルコールも入ったことですし、一旦部屋に帰って休みましょう。
・・・と思ったら目の前にミッキーが。Disney Cruise Lineの醍醐味ですね!